チキンタ○タ風サンド byカワタッキー (デンジャラス川田さんのレシピ)





 1  鶏胸肉をパン挟めるサイズに切る、そして中に火が通る様にフォークで全体的にブスブス指しておく。

2  お酒、醤油少々、みりん(あればすりおろしたニンニクと生姜)を適量入れ切った鶏肉を30分漬け込む。 (漬け込むと柔らかくなります。しっかりと一手間加えましょう、少し味を濃くしていた方がマヨネーズと合わせた時味が感じやすいので濃くしてた方が良いかもしれません。) 3  片栗粉をつけて、フライパンで焼く場合は油を少し引いて弱火でじっくり焼く。 電子レンジ調理の場合は何も敷かない事。 油で揚げる場合は170℃をキープしながら4分揚げ、油から5分以上上げてから、油を190℃にし2分揚げると中がしっかり火が通り、外はカリカリになります。 4  細かく刻んだパセリとキャベツに多めのマヨネーズ、牛乳少々、レモン、胡椒を入れ混ぜ合わせればソースの完成 5  僕はパスコの超芳醇を使いましたが、好きなバンズを使って下さい、バンズを焼き、バターを塗り、ソースを下に肉を上に乗せ、挟んで完成です。そのままがっつきましょう!

【まろのチャレンジ】

デンジャラス川田さんよりなかなかに難易度の高いお題、「和洋中でアレンジレシピを」とのことで、頑張りましたよー!٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

左上から時計回りで「ネギ塩だれ(以前アップしたもの)」「キャベツのカレーマヨ(マヨで炒めて塩コショウ、味付きカレー粉で味付け)」「タケノコ、ニンジン、玉ねぎの中華風甘酢」「ただのキムチ」

どれも美味しかったんですが、ちなみに言うと、娘はカレーマヨ、娘婿は中華ということでした。(キムチと言われなくて良かったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ)

もう、とにかくチキンタ〇タが美味しくて、大量生産したのに一瞬で完食されました٩(ˊᗜˋ*)و♪

お弁当のおかずにもめちゃくちゃいいと思います。
私はまた大量生産して冷凍しておくことにしました( ੭ ・ᴗ・ )੭


私はフライパンで焼きました。
皮がついているものは、皮が下になるように焼き始めてください。