【材料】 むしだこ(生食用)120g オクラ(茹でたもの)1袋 (約8本) 長いも120g 刻み海苔または青のり 【調味料】 ☆生姜(みじん切り)5g分 ☆白ごま大さじ1 ☆コチュジャン大さじ2☆ごま油大さじ1/2
【作り方】 ①むしだこは食べやすい大きさに乱切りにし、オクラは2cm幅の斜め切りにし、長いもはむしだこの大きさに合わせた大きさに切る。 ②ボウルに調味料の☆を混ぜ合わせ、①と和える。 ③器に盛り付けて、刻み海苔もしくは青のりを振りかける。
【作ったきっかけ】 スーパーイズミヤのチラシでダンナさんがたまたまこの料理の写真を見つけて、美味しそうだから作ってみようとレシピを探しました。 もともとのレシピでは「韓国海苔を一緒に和える」でしたが、やってみたら海苔がべちゃっとしてしまったので、次は「刻み海苔をパラリと振る」「青のりを振る」に変更したら、こちらのほうが合うような感じでした!
Byゴールデン☆マリー
【まろより】
ビジュアルだけで元気が出そうなレシピのご紹介ありがとうございます♡
ビールがないと罰ゲームレベルのお料理ですね(๑′ฅฅ‵๑)
ご飯にもパスタにもうどんにもバケットでも合いそうですねー✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ʸᵉᵃʰ
●ご参考
コチュジャン(豆板醤も)はそのまま混ぜるより、先に弱火で水分を飛ばしたほうが風味がギュッと凝縮されて、味がぼやけなくなります。
でも毎回少量を炒めるのは面倒ですよね。
なので!
私は買ってきてすぐに全部炒めて、冷ましてから保存容器に移しておきます。
これお勧めです✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧